飯田 毅 Tsuyoshi Iida
埼玉県出身。埼玉県立松伏高等学校音楽科ピアノ専攻を卒業後、上野学園大学同短期大学部音楽学科ピアノ専攻に特待生として進学し、卒業時に同大学卒業演奏会に出演。
ピアノの実績として、草加市演奏家協会クラシックジュニアコンクール第2位、ちばピアノコンクール入選、ミリオンピアノコンクール全店大会優秀賞を受賞。
ピアニスト兼合唱指導者として、NHK全国学校音楽コンクール全国大会銅賞、全日本合唱コンクール全国大会金賞、全日本おかあさんコーラス全国大会ひまわり賞、声楽アンサンブルコンテスト全国大会入選など、数々のコンクールで優秀な成績を収め、メディアにも多数出演。
テノール歌手として、第4回グランディール音楽コンクール全国大会金賞(第1位)および株式会社ルミエール賞を受賞。第59回及川音楽事務所新人オーディション最優秀新人賞を受賞。第92回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション合格及び奨励賞を受賞。
ピアノを斎藤光代、橋場多恵子、藤井孝子の各氏に、声楽を後田翔平氏に師事。現在、及川音楽事務所所属、東京国際芸術協会演奏家会員。
レパートリー
歌曲
- F.P.トスティ:アマランタの4つの歌、最後の歌、セレナータ
- V.ベッリーニ:3つのアリエッタ
- ビクシオ:マリウ愛の言葉を
- ガスタルドン:禁じられた歌
- その他
オペラ
- ヴェルディ:椿姫(アルフレード)
- プッチーニ:ラ・ボエーム(ロドルフォ)/冷たき手を、本当におしまいなのだね!
- トスカ(カヴァラドッシ)/妙なる調和、星は光ぬ
- 蝶々夫人(ピンカートン)/さらば、愛の家
- マノン・レスコー(デ・グリュー)/こんな美女を見たことがない
- トゥーランドット(カラフ)/誰も寝てはならぬ
- ドニゼッティ:ランメルモールのルチア(エドガルド)/そよ風に乗って、熱い吐息が
- 愛の妙薬(ネモリーノ)/ラララ〜トラントラン
- モーツァルト:コシ・ファン・トゥッテ(フェルランド)/もうすぐ腕に抱かれ
- レオンカヴァッロ:道化師/衣装をつけろ